忍者ブログ
~ Infomation ~ Yahoo Amazon ORICON STYLE YouTube
【New Release】07.30 NHK 北京オリンピックテーマソング 『GIFT』 発売!! 【New Release】08.06 LIVE DVD 『"HOME" TOUR 2007 ~in the field~』 発売!! 【New Release】09.03 CX系ドラマ主題歌 『HANABI』 発売!! 【Live Info】 2008年 各地の夏フェスへ参戦!! Mr.Children についてのコメントどんどんお待ちしています!!     By:えむ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2024/05/19|
『叫び 祈り』 ~ 『Wake me up!』
HOME(通常盤)
   Title : 『Wake me up!』 from 13th Album 『HOME』
               2007.03.14 Release ¥3,059(TAX in)

   Track  ・・・ 01.叫び 祈り
               02.Wake me up!
               03.彩り
   written by Kazutoshi Sakurai

このアルバムのイントロ部に当たる 『叫び 祈り』
最初に聴いたときは、「んん~??」って不思議な感覚でした
なんか・・・ちょっと民族的な、でもガツガツとしたギターの音色とドラムの響きに魅せられるメロディー
桜井さんはここで 『HOME』 の何を表現したかったのかな~
正直・・・他のアルバムのイントロよりも、これはかなり異色を放ってる気がするんですよね
このイントロ自体は嫌いじゃないし、それはそれですごく味があって好きなんだけど
『HOME』 のアルバムに入れたことには何か深い意図がありそうだな~って。
そして、残念ながら私はまだその意図に気づけていません(苦笑)
ここでの桜井さんのシャウトが、、、妙に何かを訴えていて、とても物悲しく聴こえてしまう。。。
『叫び 祈り』 というタイトルからは
現代社会への懇願(叫び)と、未来への希望(祈り)を描いているようにも受け取れます
う~ん・・・どちらにしろ、とっても深い意味がありそう。。。気になるなぁ~・・・(^_^;)

そして、トラックでは2曲目に当たる 『Wake me up!』
これはもうとっても爽快で元気の出るメロディーですよね
一言で感想を言うなら・・・朝の目覚めに聴きたい1曲(笑) ありきたりだなぁ~
イントロのJENのドラムから音が重なっていく感じがあって、徐々にテンションが上がります
タイトルを直訳すると、<起こしてください>だから
どことなく他力本願になってしまう自分を奮起させるための歌なのかなって思いました


この曲で1番好きなところは、1コーラス目のBメロですね
<耳を澄ましたら ほら聞こえてきそうだよ ジワジワって地球が回る音 まるでイントロみたいに>
ジワジワと地球が回る音ってゆう表現が好き
きっとこれは桜井さんだからこそ生まれる表現だと思います

1番目を見てみると、明るい未来に希望が持てるような歌詞だけれど、
2番目はどちらかと言えば
今の自分に対して「こんなはずじゃない」っていう熱い気持ちが溢れている歌詞のようで・・・
「こんなはずじゃない」・・・きっと誰もが一度は思ったことあるよネ

<自分らしくある事 そこに甘えずに生きていたい でもそのための一歩が踏み出せずにいるんだ>
願望と現実のギャップに失望しそうになるときも
こんなに明るくて、軽快なメロディーに乗せて歌われると救われる気がします
あと、この曲で衝撃を受けたのは最後の部分の歌詞
<革命は起きない ありきたりの日々を 祈るように生きよう Wake me up Wake me up>
すぐに何かが変わることなんてなくて、ありきたりの日々が大事ってコトだよね?
太陽の光を浴びて1日が始まり、そして太陽が沈んで1日が終わる・・・
そんなありきたりの毎日を、
素敵な繰り返しの日々に変えてくれる、とっても気分が明るくなれる1曲です
PR

2008/03/31| Comments(0) | Trackbacks() | Listener Notes

Trackbacks

Trackback-URL:

Comments

Please your comment!!






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<【News】ap bank fes'08 公式サイトオープン | HOME | ap bank radio! THE LAST WAVE>>
忍者ブログ[PR]