今日、ap bank運営事務局から2回目のメルマガが届きました~
≫≫≫News
4/12(土) 「ap bank fes'08」オフィシャルサイト限定チケット先行予約開始!
いよいよ明後日からです
3日券はオフィシャルサイト限定
なので、絶対取りたいなぁ~!!
最近fesのニュースが来るようになってから
去年やおととしのDVDを繰り返し見ています

あの晴れ渡った
青空と、芝生の生き生きとした緑
そんな自然がいっぱいのつま恋で、Bank Bandの音楽に触れたい・・・
どうか、どうか、当たりますよーに!! (>人<;)・*:..。o○☆
そして、今日は「バッテリー」2回目の放送でした
今回はエンディングを落ち着いて見ることが出来たし、
『少年』 のサビも・・前回よりちょっとハッキリと聴こえてきた気がします
なんとなく 『名もなき詩』 じゃなくて、『NOT FOUND』 に近いかなーと思えてきた・・・
『NOT FOUND』 は私が本格的にMr.Childrenの音楽を好きになるきっかけになった曲です
だから、『少年』 は私にとって直感ソング
なのかも
ドラマのほうもおもしろくなってきましたね☆
来週はお休みのようなので、再来週の第3回目がたのしみです(^ー^)

≫≫≫News
4/12(土) 「ap bank fes'08」オフィシャルサイト限定チケット先行予約開始!
いよいよ明後日からです

3日券はオフィシャルサイト限定

最近fesのニュースが来るようになってから
去年やおととしのDVDを繰り返し見ています


あの晴れ渡った


そんな自然がいっぱいのつま恋で、Bank Bandの音楽に触れたい・・・
どうか、どうか、当たりますよーに!! (>人<;)・*:..。o○☆
そして、今日は「バッテリー」2回目の放送でした

今回はエンディングを落ち着いて見ることが出来たし、
『少年』 のサビも・・前回よりちょっとハッキリと聴こえてきた気がします

なんとなく 『名もなき詩』 じゃなくて、『NOT FOUND』 に近いかなーと思えてきた・・・

『NOT FOUND』 は私が本格的にMr.Childrenの音楽を好きになるきっかけになった曲です

だから、『少年』 は私にとって直感ソング


ドラマのほうもおもしろくなってきましたね☆
来週はお休みのようなので、再来週の第3回目がたのしみです(^ー^)
PR
Trackbacks
Trackback-URL: