年末にCSで 『apbank fes'07』 を見て、
その数日後に今度は自分で 『apbank fes'05』 を見たり・・・と
最近BankBandの曲がいつも頭の中を流れています
もうすぐ 『沿志奏逢2』 が発売されるけど、
『沿志奏逢』 もまだまだ私のipodではヘビーローテ
ですよー!!(笑)
BankBandの曲で一番好きなのは、やっぱり 『to U』 です。
この曲はDVDで何度見ても、CDを何回聴いても涙が溢れてくる

だけど、これから 『よく来たね』 とか、『はるまついぶき』 とかも大好きになりそう。。。
もちろんCDに収録されるカバー曲もすごく楽しみだし、
もう、早い話が「全部大好き!」なんですけどね(^ー^;)笑
今日は 『糸』 を聴いて、そのあとずーっと頭から離れませんでした
原曲は中島みゆきさんの曲で、ちょっと原曲のほうにも興味が湧いています
すごく短い歌詞だけど、ちゃんと想いが伝わるなぁ。
それにしても・・・
桜井さん(櫻井さん?)はどうやってこんなステキな曲を見つけてくるんだろー??
BankBandの選曲も素晴らしいし、さらにそれをアレンジして歌ってるから
初めて聴く曲はBankBandのオリジナルみたいに聴こえてしまう
きっと桜井さん自身が、とても原曲を愛しているからなんでしょうねー。
さー明日は何を聴こうかなぁ・・・
その数日後に今度は自分で 『apbank fes'05』 を見たり・・・と
最近BankBandの曲がいつも頭の中を流れています

もうすぐ 『沿志奏逢2』 が発売されるけど、
『沿志奏逢』 もまだまだ私のipodではヘビーローテ

BankBandの曲で一番好きなのは、やっぱり 『to U』 です。
この曲はDVDで何度見ても、CDを何回聴いても涙が溢れてくる


だけど、これから 『よく来たね』 とか、『はるまついぶき』 とかも大好きになりそう。。。
もちろんCDに収録されるカバー曲もすごく楽しみだし、
もう、早い話が「全部大好き!」なんですけどね(^ー^;)笑
今日は 『糸』 を聴いて、そのあとずーっと頭から離れませんでした

原曲は中島みゆきさんの曲で、ちょっと原曲のほうにも興味が湧いています

すごく短い歌詞だけど、ちゃんと想いが伝わるなぁ。
それにしても・・・
桜井さん(櫻井さん?)はどうやってこんなステキな曲を見つけてくるんだろー??
BankBandの選曲も素晴らしいし、さらにそれをアレンジして歌ってるから
初めて聴く曲はBankBandのオリジナルみたいに聴こえてしまう

きっと桜井さん自身が、とても原曲を愛しているからなんでしょうねー。
さー明日は何を聴こうかなぁ・・・

PR
Trackbacks
Trackback-URL: