春が近づいてきましたね
少しずつ暖かくて、過ごしやすい時期がやっと訪れた気がします。
先日、友達と久しぶりにカラオケで歌いまくりましたー
もうずぅーっと前から、ミスチルを歌いたくてウズウズしてたから
行く日が決まったときから、「あれも歌おう!これも歌おう!」って考えるのが楽しくて
『沿志奏逢2』 を聴いてからBank Bandの曲をいっぱい歌いたかったんだけど・・・
どこかのサイトで、「カバー曲はカラオケのリストに無い」と書いてあって・・・かなりショックでした
原曲は、やっぱり全然違うのかな~?って思いつつ
いつも一緒に遊んでいる友達だから失敗してもヘーキかな?と思い
今回は原曲にもチャレンジしちゃいました
以下、先日のセットリストです
☆ Bank Band ☆
・糸(原曲) ・僕たちの将来(原曲)
・ひとつだけ(原曲) ・昨日のNo、明日のYes(原曲)
・歌うたいのバラッド(原曲) ・evergreen(原曲)
・くればいいのに(原曲) ・to U
・はるまついぶき
★ Mr.Children ★
・I'll be(アルバムバージョン) ・あんまり覚えてないや
・雨のち晴れ ・いつでも微笑みを
・彩り ・風~The wind knows how I feel~
・Any ・空風の帰り道
・通り雨 ・NOT FOUND
・ストレンジカメレオン ・花言葉
・ひびき ・やわらかい風
・ラララ ・旅立ちの唄
・・・さすがに歌いすぎですよね
笑
それに 『沿志奏逢2』 と 『HOME』 にかなり影響が。。。
Bank Bandは、本当はBank Bandのアレンジで歌いたかったなぁ~・・・
原曲は、やっぱりビミョーにテンポやアレンジが違って歌いにくかったです
ミスチルのほうは爽やか系で
でも、最近特に大好きな 『ストレンジカメレオン』 は
Mr.Chldrenとthe pirrowsバージョン、両方歌えて楽しかったな

この曲はどっちのアレンジも好きです
こんなに歌えて大満足です
ミスチルは本当にたくさん曲があって・・・事前に考えていたクセに悩みました
笑
今度はロックな曲を歌いたいな~

少しずつ暖かくて、過ごしやすい時期がやっと訪れた気がします。
先日、友達と久しぶりにカラオケで歌いまくりましたー

もうずぅーっと前から、ミスチルを歌いたくてウズウズしてたから
行く日が決まったときから、「あれも歌おう!これも歌おう!」って考えるのが楽しくて

『沿志奏逢2』 を聴いてからBank Bandの曲をいっぱい歌いたかったんだけど・・・
どこかのサイトで、「カバー曲はカラオケのリストに無い」と書いてあって・・・かなりショックでした

原曲は、やっぱり全然違うのかな~?って思いつつ
いつも一緒に遊んでいる友達だから失敗してもヘーキかな?と思い
今回は原曲にもチャレンジしちゃいました

以下、先日のセットリストです

☆ Bank Band ☆
・糸(原曲) ・僕たちの将来(原曲)
・ひとつだけ(原曲) ・昨日のNo、明日のYes(原曲)
・歌うたいのバラッド(原曲) ・evergreen(原曲)
・くればいいのに(原曲) ・to U
・はるまついぶき
★ Mr.Children ★
・I'll be(アルバムバージョン) ・あんまり覚えてないや
・雨のち晴れ ・いつでも微笑みを
・彩り ・風~The wind knows how I feel~
・Any ・空風の帰り道
・通り雨 ・NOT FOUND
・ストレンジカメレオン ・花言葉
・ひびき ・やわらかい風
・ラララ ・旅立ちの唄
・・・さすがに歌いすぎですよね

それに 『沿志奏逢2』 と 『HOME』 にかなり影響が。。。

Bank Bandは、本当はBank Bandのアレンジで歌いたかったなぁ~・・・
原曲は、やっぱりビミョーにテンポやアレンジが違って歌いにくかったです

ミスチルのほうは爽やか系で

でも、最近特に大好きな 『ストレンジカメレオン』 は
Mr.Chldrenとthe pirrowsバージョン、両方歌えて楽しかったな


この曲はどっちのアレンジも好きです

こんなに歌えて大満足です

ミスチルは本当にたくさん曲があって・・・事前に考えていたクセに悩みました

今度はロックな曲を歌いたいな~

PR
Trackbacks
Trackback-URL: