初めてお会いする機会がありました

こうしてブログやインターネットを通じて、
少しずつたくさんの方とMr.Childrenのお話ができるようになったこと・・・
とてもとても嬉しく思っています

1人でミスチルの曲を聴いていた頃よりも
今のほうが確実にミスチル好き度



それはゼッタイに、こうして分かり合える仲間ができたからだよな~って思うんです。
いつも温かいコメントとか、ここに足を運んでくれるみなさん

あらためて、ありがとうございます(*^▽^*)
以前から仲良くさせてもらっていた方ともやっとお会いできました

も~実際にお会いできて、本当に嬉しかったです

初対面でかなり緊張

あまりに嬉しすぎて、ほとんど話らしい話はできなかったような気がしますけど・・・

お店もすごくステキ


あのお店にもまたぜひ遊びに行きたい

ステキな場所で、とっても幸せな時間を過ごせたことが何より嬉しいです

Mr.Childrenをレゾナンスしていく・・・


いろいろな繋がりを広げていって、自分も周りのみなさんも
今まで以上にもっとミスチルを好きになれたら・・・も~サイコーですよねっ!!!


オリコンが行った、「座右の曲」とゆうアンケート調査で
Mr.Childrenの 『終わりなき旅』 がみごと第一位に選ばれました
たしか先日の「勇気をもらえる曲」のアンケートでも
『終わりなき旅』 は第二位だったような。。。
すごいですよねー!
中高生から40代までの男女を対象にしたアンケートで
各世代や性別を問わず、ほとんどの部門で1位を獲得したそうです
それだけみんなに愛される曲ってコトだもんね
先日、友達とカラオケに行ったとき
たまたまこの 『終わりなき旅』 を歌ったんですよ~
そしたらね、友達が 「フツーにいい歌だね」 って歌詞に感動していて・・・
なぜか私が鼻高々(笑)
ミスチルを褒められると、自分が褒められてるみたいに嬉しくなっちゃいます(*^m^)>゛
選曲理由としては・・・
「歌詞が身近で共感できる」、「歌詞に励まされる」という声が圧倒的に多かったとのこと。
ウン、ウン!やっぱりそーでしょ~!!
<誰の真似もすんな 君は君でいい 生きる為のレシピなんてない ないさ>
だからネ
他にも、5位に 『名もなき詩』 がランクイン
そして 『Tomorrow never knows』 も上位だったそうです
やっぱりみんな生活の彩りにはMr.Childrenの曲が欠かせないってゆうことですよね
イイッ!! もぉーすっごくイイ!! ヾ(≧▽≦)〃
残念ながら・・・ドラマのエンディングなので、フルではありませんでしたが
でも、とにかくいいんです
私の中で、Mr.Childrenの曲は大きく2つのタイプに分類されます。
1つは、直感で 「あ~いい!大好き!!」 って感じるタイプ
そしてもう1つは、聴いているうちにジワジワ~っと好きになっていくタイプです
結局どちらも好きなことには変わりないんだけど・・・
最初はあまり耳に残らなくて、自分で聴き直したり、
同じようにMr.Childrenが大好きな方から 「この曲イイよ~」 ってオススメされたりして
「あ~ホントだ!イイかも」 って思っていくような曲もあったりします。
でね、今回の 『少年』 は・・・もぅみごとに直感タイプなんですよ~!!
歌詞もいいんだけど、まずメロディーが好きな感じ
あのジャカジャカとギターをかき鳴らしながらシャウトするサビがすごくカッコイイ!!
いろんなサイトでみなさんの感想を見ていると・・・
『Youthful days』 っぽいという意見が多いような気がしますが、
私の第一印象では、『名もなき詩』 でした
・・・とゆうことは、早くもミリオンヒットの予感~っ??笑
『名もなき詩』 に続く、Mr.Childrenの代表ソング♪になればいいなと思っています
CS放送 フジテレビ721 で 「ヒットスタジオR&N」 という番組の再放送があります
「ヒットスタジオR&N」 とは・・・
<「夜のヒットスタジオsuper」 放送当時の深夜に、若手ミュージシャンや
よりロック色の強いアーティストを集めて放送していた「夜ヒット」シリーズの派生番組> だそうです
う~ん・・・まったく知りませんでした笑
4月9日19:00~19:50に、この番組の第1回目が再放送され
な!なんと!!セットリストには
“MR.CHILDREN 『この雨上がれ』” の文字が・・・ ∑ (◎▽◎ノ)ノ え~??
これってまだメジャーデビュー前だよね!?
Youtubeで渋谷ラママ時代の映像は見たことあったけど・・・
こんな深夜のTV番組に出ていたなんて全然知らなかったよ~
実際には1989年10月13日に放送された内容。
もぅメンバーは若い・・・どころか幼~い♪♪って感じかなー??
きゃーーー!!たのしみぃーーーっ ヾ(≧▽≦)ノ" やった
こんなときは特にMr.Childrenの音楽が心に響く・・・


たぶんね、ミスチルの音楽が無かったらこんなに頑張れないですよ~

朝はどんなに眠くても・・・

iPodにはたくさんミスチルのアルバムが入ってるけれど、
今はほとんど毎日 『HOME』 を聴いています

疲れているときは 『HOME』 の温かい曲が一番癒されるんですよね

たまには他のアルバムもいいな~って思いながらも
なんとなく自然と指

『彩り』 はモチロンだけど、最近は 『やわらかい風』 もかなりお気に入り


この曲はアリーナDVDのエンディングで使われている曲ですよね~。
なんかあの映像のバックでゆったりと流れているカンジがすっごく良くて

あと 『通り雨』 を聴くと、雨が降ってほしいとさえ思っちゃう

私、雨ってあんまり嫌いじゃないんですよ。
だから<雨上がりの街にある特有の匂い>ももちろん大好き


まさにこの曲は私の想いを代わりに歌ってくれているような気がします

明日もきっと残業だろうなぁ・・・

でもミスチル聴いて乗り切らなきゃ
