今日の 「ap bank radio THE LAST WAVE」 。
ゲストはなんと!Mr.Childrenの桜井和寿さんです(笑)
今ね、FMを聴きながら日記を書いています
と言っても、今は始まったばかりでオープニングの1曲目がかかっていて
まだ桜井さんの声は聴けていませんが・・・
あぁー・・・じらされるぅ~ (>m<*)
1月のBank BandのMステ出演以来、久しぶりにナマ(?)の桜井さんの声
それはもぅ昨日から楽しみで楽しみで仕方ありませんでした
さてさて、いよいよゲストの登場です
まず最初は、番組のテーマでもある
<地球最後の夜を誰とどのように過ごすのか?>という質問でした。
桜井さんの答えは、「家族と宴ですね。もう飲んで歌ってサッカーして・・・。」 だそうです
きっと普段から、お子さんたちと一緒に歌を歌ったりされてるんでしょうね
最近パパになったばかりのGAKUさんから、桜井家の子育てのポイントを聞かれていました。
「基本は楽しく!ですね。あと、楽しみを奏でる天才になってほしいと思っていて・・・ (中略)
どんな環境に置かれても、楽しい自分を作れる・・その考え方を自由にコントロールして
自分を楽しく持ってくっていう柔軟なマインドがすごく大事だと思っていて・・・
だから・・・まぁ・・子供たちにはそうあってほしいなぁと思ってますけど。」
うーん!!ステキ!!
こんな素敵な考えのパパに育てられたら、絶対いいコに育つだろうナ(笑)
その直後にかかった 『あんまり覚えてないや』 もとってもイイ感じでした~
今回のテーマは 「愛」

桜井さんは、まず始めに愛について 「よくわからないですね

桜井さんのなかで、愛と恋の違いは・・・??という質問に、
「愛は何に対しても入っているもので、恋はもっと動物的な要素が強い」 とのこと。
「愛」 が何に対しても入っているというのは、なんとなくわかります

一言で表現するのはすごく難しいけれど、全ての要素に 「愛」 を含めることが出来ると思う。
以前、テレビ出演でも 「愛=大事」 のお話をされていましたよね

桜井さんは、好きな人には(好きじゃない人にも

GAKU-MCの証言


「だいじですよねぇ~

GAKUさんは、奥様に対しても照れくさくてなかなか好きと言えず
「オレの行動でわかれよ!」 タイプらしいのですが、
桜井さんは、「そういうのはないですね~。もうベラベラですよ(笑)」 と

なんと桜井一家は<イタリア系

人を愛することって何でしょう??という質問について、
「なんでしょうねぇ~~~・・・・・・でも、本能とも言えますもんね。
なんか・・それが本能なんだって信じて・・こぅ・・生活することはいいなぁ~と思いますけどね。」
本能


人間だけじゃなくて、全ての動物に与えられた本能

家族とか、友達とか、大切な人とか・・・
そういう人たちに対して、本能で 「愛」 を感じながら生活することはとっても素晴らしいことですよね。
本能ってゆう言葉を聞いたとき、なんだかすごく嬉しくなっちゃいました


そして・・・その後ろからゆっくりと流れてくる 『しるし』 のイントロ・・・

そんなステキなお話の後に、『しるし』 ですよ!!?
こんなコトされたら、もぅますますこの曲が好きになって当たり前だよ~~っ!!


最後は、お子さんが生まれてからの奥様への印象についてでした。
これは桜井さんだけじゃなく、きっと男の人全員の意見なのかな~

「最初は恋人だった人が、母親になって相手にされなくなるときがさみしい」 と思ったみたいです。
う~ん・・・たしかに、ママは赤ちゃんが産まれると子育てに忙しくなっちゃうからなぁ


GAKUさんに、「奥さんには頭が上がらない?

「上がらないですよぉ~


奥様にはよく仕事のアドバイスをもらうそうです

女性は視点がやわらかくて、大らかだから
桜井さんとは違う見方で、とても素晴らしいアドバイスをいただけるそうで

「自分が頭で考え出した正解が、心では受け付けないときがあって・・・

たぶんそのやわらかいアドバイスがMr.Childrenの音楽にもいい形で反映しているんですね

それからですネ・・・その後は・・・え~っと、、、

男女の違いについて、第二次成長期以降の桜井的持論(笑)をあつ~く語っていたのですが・・・

それはそれは・・・とても言葉に出来ないようなコトをいっぱい話してました~


わーい!来週もゲストだぁー


そして!!ap bank fes'08の出演アーティストもまもなく発表!!
fesのこととか音楽観をよりディープにお届け

来週も絶対チェックしなくちゃ


PR
Trackbacks
Trackback-URL:
Comments
おはよう
えむさん!
やっと
遊びにきました~(*^^*)
櫻井サン、素敵なパパ、素敵な旦那さんなんですね~☆
本当にいい音が櫻井さん自身の内面に、そして、いつも身近なところに、溢れているから、私たちにもそれが「真実」となって届くんだろうな~って思いました
また、遊びにきまーす(*^^*)☆

やっと
遊びにきました~(*^^*)
櫻井サン、素敵なパパ、素敵な旦那さんなんですね~☆
本当にいい音が櫻井さん自身の内面に、そして、いつも身近なところに、溢れているから、私たちにもそれが「真実」となって届くんだろうな~って思いました


また、遊びにきまーす(*^^*)☆
posted by りるららat 2008/04/29 07:19 [ Revise your comment… ]
りるららさん

いらっしゃ~い
遊びに来てくれて、とってもうれしいです
私たちが普段Mr.Childrenの音楽を聴いて心地よく思えるのは
きっと桜井さん自身が
「楽しみを奏でる天才
」だからですよね
りるららさんの言うとおり、桜井さんから溢れるプラスのパワー
が
「イイ音
」になって私たちに届けられているような気がします。
まるで桜井さんの幸せを少し分けてもらっているように
曲に触れるだけで心の奥があったか~い気持ちになれますよね
私も「楽しみを奏でる天才
」になりたいな
またぜひぜひ遊びに来てくださいね(^▽^)/″


遊びに来てくれて、とってもうれしいです

私たちが普段Mr.Childrenの音楽を聴いて心地よく思えるのは
きっと桜井さん自身が
「楽しみを奏でる天才


りるららさんの言うとおり、桜井さんから溢れるプラスのパワー

「イイ音

まるで桜井さんの幸せを少し分けてもらっているように
曲に触れるだけで心の奥があったか~い気持ちになれますよね

私も「楽しみを奏でる天才


またぜひぜひ遊びに来てくださいね(^▽^)/″
桜井さんのことばを知るのってうれしいものです。実際の声からだったり、雑誌等の文章だったり。長文の実況ありがとうございます。その後は…の省略部分が気になります!(笑・想像つきますが…)
はじめまして!です。ミスチルへの想いが共有できますこと嬉しく思います。ざ~っと今までを読ませて頂きました~~桜井さんのお誕生日の日の内容で…素晴らしい人ではない…というのが特に印象的です。私も決して完璧な人だとは思っていないし、ましてマイナス部分も大いに?感じております。ですがとっても大事な人ですねえ。ずっと好きです!といっても私は桜井さんが好きというわけではなく、4人そろったミスチルが好きなのです。みなさんとにかく桜井さんが好きで、そして、あまりにも完璧な人というように思っているのかなあという違和感を感じていましたところ、えむさんには少し近いのかなあ…と勝手に思っております。
すみません、長くなってしまいました;また楽しみにのぞかせていただきますね。
はじめまして!です。ミスチルへの想いが共有できますこと嬉しく思います。ざ~っと今までを読ませて頂きました~~桜井さんのお誕生日の日の内容で…素晴らしい人ではない…というのが特に印象的です。私も決して完璧な人だとは思っていないし、ましてマイナス部分も大いに?感じております。ですがとっても大事な人ですねえ。ずっと好きです!といっても私は桜井さんが好きというわけではなく、4人そろったミスチルが好きなのです。みなさんとにかく桜井さんが好きで、そして、あまりにも完璧な人というように思っているのかなあという違和感を感じていましたところ、えむさんには少し近いのかなあ…と勝手に思っております。
すみません、長くなってしまいました;また楽しみにのぞかせていただきますね。
posted by chimoat 2008/04/29 17:58 [ Revise your comment… ]
chimoさん

はじめまして~☆ コメントとてもうれしかったです!!
桜井さんって本当にいつも素敵なコメントをされるなぁ~って思います
私自身も少しでも多くそのような素敵な言葉を知りたいと思うし、
今回残念ながらラジオを聞けなかったみなさんに
少しでもナマの桜井さんの声をお届けできたらと実況記事を書きました
喜んでいただけたらうれしいです
私もchimoさんと同じ、Mr.Childrenの4人を愛しています(笑)
桜井さんだけではなく、JENやケンちゃん、ナカケーもいて
はじめてMr.Childrenの音楽
が完成されると思っているので
モチロン3人も同じくらい大好きです
でも1番の魅力は、4人それぞれがお互いの「音」を認め合い、
一緒に奏でる楽しさを共有しているトコロにあるような気がします。
桜井さんがよくおっしゃっているように、
本当に4人は「メンバー」ではなく、「友達」なんだなぁって・・・
これからも私の目線でMr.Childrenの魅力を伝えていこうと思います。
よかったらまたいつでも遊びに来てくださいね
桜井さんって本当にいつも素敵なコメントをされるなぁ~って思います

私自身も少しでも多くそのような素敵な言葉を知りたいと思うし、
今回残念ながらラジオを聞けなかったみなさんに
少しでもナマの桜井さんの声をお届けできたらと実況記事を書きました

喜んでいただけたらうれしいです

私もchimoさんと同じ、Mr.Childrenの4人を愛しています(笑)
桜井さんだけではなく、JENやケンちゃん、ナカケーもいて
はじめてMr.Childrenの音楽

モチロン3人も同じくらい大好きです

でも1番の魅力は、4人それぞれがお互いの「音」を認め合い、
一緒に奏でる楽しさを共有しているトコロにあるような気がします。
桜井さんがよくおっしゃっているように、
本当に4人は「メンバー」ではなく、「友達」なんだなぁって・・・

これからも私の目線でMr.Childrenの魅力を伝えていこうと思います。
よかったらまたいつでも遊びに来てくださいね

何のラジオですか、関西でもきけるラジオでしょうか。FMですね、802ではないか。きけませんでした、いいなぁ(○^∀^○)GAKUさんのラジオかな♪
natsukoさん

返信が遅くなってゴメンなさい
ラジオはTOKYO FMの全国放送ですよ~
JFN系列で聞けるみたいなので、
きっとnatsukoさんのところも大丈夫だと思います
パーソナリティーはGAKU-MCさんです
ぜひチェックしてみてくださいね

ラジオはTOKYO FMの全国放送ですよ~

JFN系列で聞けるみたいなので、
きっとnatsukoさんのところも大丈夫だと思います

パーソナリティーはGAKU-MCさんです

ぜひチェックしてみてくださいね

中三なりたて根っからのMr.Childrenファンです^^
何のラジオか教えてもらえますか?
何のラジオか教えてもらえますか?
カズさん

はじめまして☆ コメントありがとうございます
返信が遅くなっちゃいましたが、ラジオはTOKYO FMの全国放送です
JFN系列で毎週土曜日22:00から
「ap bank radio THE LAST WAVE」という番組名ですよ
今夜はまた桜井さんがゲスト出演の予定なので
ぜひぜひチェックしてみてくださいね


返信が遅くなっちゃいましたが、ラジオはTOKYO FMの全国放送です

JFN系列で毎週土曜日22:00から
「ap bank radio THE LAST WAVE」という番組名ですよ

今夜はまた桜井さんがゲスト出演の予定なので
ぜひぜひチェックしてみてくださいね


ありがとうございます~♥
もー感動しながら声だして笑いながら読んじゃいましたよー
いいパパだぁー
楽しみを奏でる天才って素敵~
桜井さんはぜったいそーですよねー!!
もーペラペラですよ!なイタリア系っていうのは意外でした 笑
んーでもそんなとこも好きだー!!
ほんとありがとうございます~!桜井さん不足を充電できました 笑
来遊は絶対きくぞー!!!
ちょっと気合を入れすぎて、
昨日は遅くまでがんばっちゃいました
「楽しみを奏でる天才」っていう表現、ステキですよね
私はまず自分がそうありたいな~って思いました。
どんな環境におかれても、柔軟なマインドを持てるような
素敵な女性を目指します
来週も楽しいお話が聴けそうですよね
もぅ今からとっても楽しみです