忍者ブログ
~ Infomation ~ Yahoo Amazon ORICON STYLE YouTube
【New Release】07.30 NHK 北京オリンピックテーマソング 『GIFT』 発売!! 【New Release】08.06 LIVE DVD 『"HOME" TOUR 2007 ~in the field~』 発売!! 【New Release】09.03 CX系ドラマ主題歌 『HANABI』 発売!! 【Live Info】 2008年 各地の夏フェスへ参戦!! Mr.Children についてのコメントどんどんお待ちしています!!     By:えむ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/20|
今日のMy Song♪
年末にCSで 『apbank fes'07』 を見て、
その数日後に今度は自分で 『apbank fes'05』 を見たり・・・と
最近BankBandの曲がいつも頭の中を流れています

もうすぐ 『沿志奏逢2』 が発売されるけど、
『沿志奏逢』 もまだまだ私のipodではヘビーローテですよー!!(笑)

BankBandの曲で一番好きなのは、やっぱり 『to U』 です。
この曲はDVDで何度見ても、CDを何回聴いても涙が溢れてくる
だけど、これから 『よく来たね』 とか、『はるまついぶき』 とかも大好きになりそう。。。
もちろんCDに収録されるカバー曲もすごく楽しみだし、
もう、早い話が「全部大好き!」なんですけどね(^ー^;)笑


今日は 『糸』 を聴いて、そのあとずーっと頭から離れませんでした
原曲は中島みゆきさんの曲で、ちょっと原曲のほうにも興味が湧いています
すごく短い歌詞だけど、ちゃんと想いが伝わるなぁ。

それにしても・・・
桜井さん(櫻井さん?)はどうやってこんなステキな曲を見つけてくるんだろー??
BankBandの選曲も素晴らしいし、さらにそれをアレンジして歌ってるから
初めて聴く曲はBankBandのオリジナルみたいに聴こえてしまう
きっと桜井さん自身が、とても原曲を愛しているからなんでしょうねー。

さー明日は何を聴こうかなぁ・・・
PR

2008/01/06| Comments(0) | Trackbacks() | BB Diary
『ap bank fes'07』 ダイジェスト
昨日の夜遅く、『ap bank fes'07』 のダイジェスト版が放映されました。
おそらく公式サイトで11月に放映と発表されていた番組かな・・・?
(田舎モノですいません笑)

たった1時間の内容だったけど、今回のfesにかける想いだったり
台風という自然災害をまるで運命のようにプラスに捉える桜井さんのインタビューが聞けて
とても中身の濃い番組だったと思います。

オープニングの 『よく来たね』 は、ホンットに良かったぁー
あのfesに参加したファンの方々、裏方スタッフのみなさん、そして全てのミュージシャンの
気持ちが全てあの曲に込められているような気がしました。

今年のHOMEスタジアムツアーもそうだったけど、
野外でのコンサートって本当に開放感があって、心がリラックスできるし
自然と笑顔が出てきちゃうんですよね~

今回のfesでも、みなさんとてもいい表情をされていました

個人的には、1月に発売するDVDを買おうか今はまだ悩み中ですが・・・
今までのap bank fesのDVDのなかでは1番欲しいかも。。。

そして、来年こそfesに参加することが今の私の小さな目標です!!
(まだ開催が決まったわけではないのに・・・でも来年もやってほしいなぁ~・・・

2007/12/03| Comments(0) | Trackbacks() | BB Diary

<<前のページ | HOME |
忍者ブログ[PR]