忍者ブログ
~ Infomation ~ Yahoo Amazon ORICON STYLE YouTube
【New Release】07.30 NHK 北京オリンピックテーマソング 『GIFT』 発売!! 【New Release】08.06 LIVE DVD 『"HOME" TOUR 2007 ~in the field~』 発売!! 【New Release】09.03 CX系ドラマ主題歌 『HANABI』 発売!! 【Live Info】 2008年 各地の夏フェスへ参戦!! Mr.Children についてのコメントどんどんお待ちしています!!     By:えむ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2024/05/18|
MVA'07 アンコール
昨日、SPACE SHOWER TVでアンコール放送された “Music Video Awards 07”
LIVEパフォーマンスでMr.Childrenは 『しるし』 を披露しました!

去年はまだスカパーに加入していなくて、見ることができなかったから
アンコール放送は非常に嬉しい限りです♪♪

MVAはその年に放映されたPV作品のうち、各部門ごとにノミネート作品が選出され、
さらにそのなかから “BEST VIDEO OF THE YEAR” が選ばれます。
ミスチルはグループアーティスト部門にノミネートされて、みごとBEST OF THE YEARになりました

他にも各部門賞を受賞されたアーティストが武道館でLIVEを披露されて
平井堅さんとか、レミオロメンとか、木村カエラちゃん、AIさんなどなど・・・豪華なメンバーが
レミオロメンは3曲も歌ってましたね~
そして、グループアーティスト部門受賞に対するミスチルのコメントがありました。
『しるし』 のPVって・・・もとは別の案があったんですね~(゜ロ゜ノ)ノ
もっとメッセージ性の強いものだったって・・・でも、それでは歌が消されてしまうから
桜井さんの独唱というかたちで、歌を前面に出す作品にしたって。。。
最初の案っていったいどんな作品だったのかな??
4人も 「今頃それを見たい」 って言ってたけど、私も見たいよぉーーーっ!!

ミスチルはシークレットゲストとしてラストに登場
他のアーティストのように2~3曲披露してくれるのかな?って思ったけど、1曲だけでした
歌の前に桜井さんがBEST OF THE YEAR受賞の喜びを語っていて、
 「本当にありがたいです。誰に感謝していいかわからないから・・・歌に託したいと思います。」
と、気持ちを込めて歌うアピールがありました(笑)

そして始まった 『しるし』 ・・・
ものすごいパワーと気持ちが込められているのを感じました
もう、最高にステキです!!(*>▽<*)ゞ
『しるし』 って優しく語りかけるような歌い方が合うと思ってたけど
2番目のサビが終わりCメロに入るあたりから、どんどん感情が高ぶってきて・・・
最後の<ダーリンダーリン>と繰り返すところでは
桜井さんがマイクを通さずにシャウトしていたのがすごかった。。。

う~ん・・・やっぱりかっこいい!!
やっぱりミスチルはLIVEが一番いい!!
歌に託した4人の気持ちが、すっごく伝わる演奏でした
PR

2008/02/03| Comments(1) | Trackbacks() | Report
SWITCH 2008 Vol.26 No.2 BankBand特集
SWITCH vol.26 No.2(スイッチ2008年2月号)特集:櫻井和寿 小林武史 Bank Band[想いを繋げる再生の歌]
表紙がなんだかとてもかわいかったので買いました

このシーソー(?)にマジメな顔で座っている櫻井さんと小林さん・・・
カメラマンは、2人がうまくバランスが取れているところを映したかったのかな?

<想いを繋げる再生の歌>

特集に入る前の前書きのページで、
“ひとつの音楽を噛み砕くための時間がどんどん少なくなっている” という言葉がありました。

うん、、、ほんとにそうなんだよね。

いい曲とか、はやりの曲っていっぱいあって
CDを買ったり、レンタルしたりしても追いつかないくらいまた新しい曲が生まれてる。
1つの曲を、1つのアルバムをじっくりと噛み締めながら聴く時間は昔よりあきらかに減ってると思う。
でも私にとって、Mr.ChildrenとBankBandの曲は
何度聴いても飽きることがない、何度も繰り返し聴いていたくなる曲ばっかりなんだよね

目まぐるしく変化することが当たり前な今の時代で
そう思わせてくれる曲に出逢えること自体、めずらしいことなのかもしれない・・・
これからも大好きな曲は少しずつ時間をかけて噛み砕きながら
何度も何度も繰り返し聴いて、もっともっと好きになりたいって心から思いました。。。

2008/01/23| Comments(1) | Trackbacks() | Report
Mステ & 僕らの音楽 ②
続いては、「僕らの音楽」 です。


 玉置浩二さんとの対談、すごく和やかでしたね
 『MR.LONELY』 のタイトルでもある 『MR.~』 は、
 実はMr.Childrenから付けたものだったとは・・驚きでした

お二人の話を聞いていると、本当に歌うことが大好きだとわかります。
玉置さんが 「ミスチルの 『HERO』 が好きで・・・」 と言っていたのは、私も嬉しかった
歌い手としては、やっぱり上手く歌いたいという気持ちがどうしてもあるけど、
多少ピッチがずれていたとしても、感情を込めたテイクを残していきたいと櫻井さんが語っていました。

“ 愛 ” とは何か?ということについて、自分なりの答えを探していたときに
たまたま見たテレビのワイドショーで北島三郎さんが
「愛してるってことは大事だってことだよね。」 と言っているのを聞いて、とても感銘を受けたって・・・
それ以来、“愛” という言葉を “大事” に置き換えてみているそうです。

「愛=大事」 まさにその通りだなって思いました。
愛しているからこそ大事だし、大事だからこそ愛せるんじゃないかって・・・
何気ない言葉なのに、実はこの一言の意味を説明するのが一番難しいと思う
「愛=大事」 に納得してしまいました(笑)

『MR.LONELY』 ほんとにいい歌です。
せっかくの玉置さんとの対談だから、一緒に演奏してほしかったな~
最近ずっと聴いている 『沿志奏逢2』 でも、
特にこの曲は歌詞をかみしめながら聴くようにしています。

2008/01/21| Comments(1) | Trackbacks() | Report
Mステ & 僕らの音楽 ①

昨日は本当にシアワセな1日でした
まさか1日のうちに4曲も聴けるなんて・・・もう夢のようですね(笑)

まずは、 「ミュージックステーション」
apbankオフィシャルサイトでは事前に曲名が発表されていたけど
以前ココで予想していたとおり、 『歌うたいのバラッド』 で嬉しかった

櫻井さんはピンクのパーカーで登場
やっぱりパステルカラー似合ってるし、ほんとカッコいいなぁ~

しかも、出演者のなかでBankBandだけフルですよっ!!
これはやっぱり日本中の視聴者の期待大の表れでしょう!(大げさ??笑)


歌う前のトークでは、お正月をどうやって過ごしていたか話してくれました。
「ずぅーっとテレビ見てました。」 とのこと(笑)
そして、今日の 『歌うたいのバラッド』 で最後に出てくるアノ大事な言葉について
「結局、歌で伝えたいのはそこなんだなぁとか・・・
 うまく言えないなぁ・・・あのー・・・聴いていただきたいです。」
 と
歌に込める強い想いを話していたので、ますます楽しみにしながらCMが明けるのを待ちました。

2008/01/19| Comments(0) | Trackbacks() | Report
HAPPY Xmas SHOW 07
 これが今年最後のテレビ出演。

 番組冒頭から気合を入れてTVにかじりついていましたが、
 今回は2番目の出番でした。

演奏前のトークでは、この時期になるとたびたび登場する
毎年恒例(?)“鈴木さん家のクリスマス会”のことを話題にしていました。
本当にJENは寂しがり屋なんだなぁ~。
でもクリスマスはやっぱりみんなでパーティをするほうが楽しいよね

ちなみに、JENの“クリスマスの夜に食べたいもの”って・・・
桜井さんのナイスなツッコミがおかしかったです(笑)

演奏曲は予想していた通り、『ひびき』『旅立ちの唄』 でした。
でも、またもや2曲ともフルバージョンで聴けて嬉しかった~
なぜ 『ひびき』 を選んだのか、桜井さんがその理由を語ってくれていましたね。
実は今まであまり 『ひびき』 をちゃんと聴いたことがなかったんだけど、
こうしてクリスマスソングとしてもピッタリだし、単純なラブソングではないところがミスチルらしいです。
銃声が鳴っている街でも、今日くらいは大切な人と
素敵なクリスマスを迎えてほしいという想いがとても伝わってきました。
ログハウス風のスタジオで、横には大きなツリーが飾られて
とてもアットホームでほんわかした雰囲気に・・・

『旅立ちの唄』 はセットも変わり、桜井さんがギターを弾いていました。
今年はもうたくさん 『旅立ちの唄』 聴いたなぁー・・・(まだまだ聴き足りないけど。笑)
聴くたびにどんどん“好きの度合い”が増していきます。
今年のテーマだった<HOME>にすごく繋がっているし、何度聴いても感動する。。。
来年はどんな曲が聴けるんだろう・・・

2007/12/23| Comments(0) | Trackbacks() | Report

<<前のページ | HOME |
忍者ブログ[PR]