忍者ブログ
~ Infomation ~ Yahoo Amazon ORICON STYLE YouTube
【New Release】07.30 NHK 北京オリンピックテーマソング 『GIFT』 発売!! 【New Release】08.06 LIVE DVD 『"HOME" TOUR 2007 ~in the field~』 発売!! 【New Release】09.03 CX系ドラマ主題歌 『HANABI』 発売!! 【Live Info】 2008年 各地の夏フェスへ参戦!! Mr.Children についてのコメントどんどんお待ちしています!!     By:えむ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/12|
久しぶりの
更新になってしまいました~(^▽^;)

実は先日から風邪を引いてしまって
ようやく少しずつモトの元気を取り戻しつつあるところです


さてさて!昨日ついに正式発表されましたね
今年のap bank fes'08出演アーティスト

2008.07.19(sat)                
Bank Band with Great Artists
  ・AI
  ・ASKA
  ・大橋卓弥(From スキマスイッチ)
  ・GAKU-MC
  ・一青窈
  ・BONNIE PINK
□Feature Artists
  ・Caravan
□Band Act
  ・レミオロメン
  ・Mr.Children

2008.07.20(sun)                
Bank Band with Great Artists
  ・小田和正
  ・GAKU-MC
  ・KAN
  ・Salyu
  ・中村中
  ・広瀬香美
  ・RIP SLYME
□Feature Artists
  ・WISE
□Band Act
  ・the pillows
  ・Mr.Children

2008.07.21(mon)                
Bank Band with Great Artists
  ・絢香
  ・GAKU-MC
  ・KREVA
  ・コブクロ
  ・平原綾香
  ・My Little Lover
□Feature Artists
  ・ヨースケ@HOME
□Band Act
  ・GLAY
  ・Mr.Children


個人的には3日目がとーっても魅力
だけど、どれか1日でも参加できればもぅ十分ですぅ
PR

2008/05/09| Comments(0) | Trackbacks() | BB Diary
実況です!!②

今週も始まりました 「ap bank radio THE LAST WAVE」 です
先週に続いて、今週も桜井さんがゲスト出演されました


できるだけ桜井さんのナマの声を伝えられたらいいナ
今日ラジオを聞くことができないみなさんに・・・
内容を充分味わっていただけるような素敵な記事を書けるように頑張ります


今回のテーマは、「未来の地球のために」
お話の内容は主にap bankの活動やfesについてでした

でね、桜井さん登場の前に・・・
オープニングでパーソナリティーのGAKU-MCさんと、東野翠れんさんが
以前、水素自動車の映像を見たという話をされていたんです。

水素自動車・・・とは??
水素をガソリンの代わりにするそうで、水を燃料にして動く自動車らしいんですよー!
それってスゴイ発明だと思いません!?
ガソリンが必要ないなら、きっと余分な二酸化炭素の削減もできるんだろうな。
時代はもうそこまで来ているんだ~という驚きと、
世界全体が地球環境のことを考えて新たな発明を生み出すって素晴らしいな~って・・・
このお話はどうしても今日の記事に書いておきたかったんです


さてさて、桜井さんが登場してから最初のお話は・・・
ap bank設立の経緯、桜井さんが環境を意識するようになったきっかけのお話でした。

「僕の一番・・その~・・・環境に意識が向いたきっかけっていうのは、
 やっぱり子供が生まれたときに『なんでこんな世界になることがわかってて自分を生んだんだ』って
 できるだけ言われないようにしたいなと思ったので、自分の身の回りにあるものを
 未来の環境にプラスになるようなことをゆっくり考えながらやっていったのが最初で・・・」


これは以前、ap bank fesのインタビューでもおっしゃっていました。
環境のことを考えるきっかけとなったのは、やっぱりお子さんが生まれたからなんですね
さらに、実はap bank設立当初は、風車を建ててイベントをやろう!という案も出ていたそうです
だけど桜井さんは、
「環境のことをやるにあたって、お祭り騒ぎ1回やって・・・っていうのはヤだなと思ったんですね。
 そこで・・・あの・・継続してできることをやろう!ということになって・・・」
 と
環境のために良いとされていることを取り組んでいる方たちにお金を融資する銀行という形で
今のap bankが出来上がったそうです。


毎回融資審査にも参加しているという桜井さん。
ap bankは団体や企業だけではなく、個人に対しても低金利で融資を行っているため
毎回たくさんの申し込みがあり、そのたびに厳正な審査を行っているとのこと。
その活動内容をきちんと把握することで、
ホントにそれが環境のためになっているのか?というところを判断しているとおっしゃっていました。

「どんな団体が(融資審査に)来ているんですか?」 という翠れんさんからの質問に、
桜井さんがイイなと感じた、観光地の海でシュノーケルをする団体のエピソードを話してくれました。

「ただシュノーケルをやるんじゃなくて、そこに海をキレイにするっていう
 新しい価値観を持ち込むことで、さらにシュノーケルを楽しくしよう!っていう・・・ (中略)
 僕はなんか・・すごくムリして環境にいいことをやっていくっていうよりも
 本当にできる範囲で、どうせ楽しむんだったら環境に対する意識をそこにプラスしてあげて
 より楽しんじゃおうよ!っていうことがすごく好きで・・・」

難しいことをムリしてやろうとするんじゃなくて、身近に楽しめることをやりながら
そこに環境意識をプラスして、より楽しむ!っていうのが桜井さんっぽくてイイですよね

その後には、Bank Bandバージョンの 『HERO』 がフルで流れました~( ´艸`)


2008/05/03| Comments(2) | Trackbacks() | Report
重大!?
つい先ほど、5回目のメルマガが配信されました~

そこにはなんと・・・


≫≫≫News
5/3(土) 「ap bank radio THE LAST WAVE」情報


本日5/3(土)放送の「ap bank radio THE LAST WAVE」のゲストは、
先週に引き続き櫻井和寿です。
この番組中で、ap bank fes'08に関する重大発表があります!

詳しくは……
「ap bank radio THE LAST WAVE」をお聴きください☆



重大発表ぉ~~~!!?


なんだろ?なんだろー??
気になるよ

今日のラジオは絶対要チェックですね!!

2008/05/03| Comments(0) | Trackbacks() | BB Diary
実況です!!①

今日の 「ap bank radio THE LAST WAVE」

ゲストはなんと!Mr.Childrenの桜井和寿さんです(笑)


今ね、FMを聴きながら日記を書いています
と言っても、今は始まったばかりでオープニングの1曲目がかかっていて
まだ桜井さんの声は聴けていませんが・・・
あぁー・・・じらされるぅ~ (>m<*)

1月のBank BandのMステ出演以来、久しぶりにナマ(?)の桜井さんの声
それはもぅ昨日から楽しみで楽しみで仕方ありませんでした


さてさて、いよいよゲストの登場です

まず最初は、番組のテーマでもある
<地球最後の夜を誰とどのように過ごすのか?>という質問でした。

桜井さんの答えは、「家族と宴ですね。もう飲んで歌ってサッカーして・・・。」 だそうです
きっと普段から、お子さんたちと一緒に歌を歌ったりされてるんでしょうね

最近パパになったばかりのGAKUさんから、桜井家の子育てのポイントを聞かれていました。

「基本は楽しく!ですね。あと、楽しみを奏でる天才になってほしいと思っていて・・・ (中略)
 どんな環境に置かれても、楽しい自分を作れる・・その考え方を自由にコントロールして
 自分を楽しく持ってくっていう柔軟なマインドがすごく大事だと思っていて・・・
 だから・・・まぁ・・子供たちにはそうあってほしいなぁと思ってますけど。」


うーん!!ステキ!!
こんな素敵な考えのパパに育てられたら、絶対いいコに育つだろうナ(笑)

その直後にかかった 『あんまり覚えてないや』 もとってもイイ感じでした~


2008/04/26| Comments(5) | Trackbacks() | Report
はぁぁぁ~・・・

今日はap bank fes'08のオフィシャル先行結果発表・・・


みごとにハズレましたぁ~・・・(>□<。)。。



でも、まだまだ諦めてはいません
3日券は取れなかったけど、1日券の先行が5/10からスタートします

今度こそ絶対に取るぞぉ~~~!!


待っててョ~ つま恋


2008/04/24| Comments(0) | Trackbacks() | BB Diary

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]